栗むきと栗の虫どめ

秋ですねー。言わずもがなで、おいしいものが沢山の季節。

栗をおすそ分けいただくこともしばしばですね。



せっかくいただいた栗も、あとで調理、と思っているとむずむず虫が出てきたりしたことがありませんか?時間がなくすぐに調理できなくとも「栗のむしどめ」だけでもしておくといいです。



やり方は簡単。

・沸騰直前の80℃のお湯で1分~2分茹でる

・茹でたらしっかりと水気を切って新聞紙に広げる

・栗が乾いたら、ビニール袋に入れて冷蔵庫へ

・1日たつとビニール袋の中で結露により栗に水滴がつくので、再度新聞紙にでも出して広げ水滴をとってまたビニール袋に入れ冷蔵庫へ



また、拾ってきた栗はその時点ではまだまだ熟成が足りず糖度が低いので、冷蔵庫のチルド室などの0度で2~4週間熟成させることで甘みが増し、糖度が4倍にもなるとか。


そして、栗の調理で難敵なのが栗の皮剥き。包丁で裂いていると手が疲れて握力がなくなっていくなんてこともしばしば。そんな時大活躍するのが「栗くり坊主Ⅱ」。



これは絶対お勧めの道具!!

栗の皮むきがこんなに楽になるなんて!!

慣れてくると渋皮煮のために渋皮だけを残して剥くこともできます。



毎年、秋になると主役となる道具「栗くり坊主Ⅱ」。

実は高級つめきりで有名なSUWADAの商品です^^ 

切れ味、間違いなしですね。


日々ノ道具 奥田金物

道具屋です。
道具は選び方、使い方、手入れの仕方を知ることが大切だと考えています。
オンラインストアでも実店舗と同様に選び方、使い方、手入れの仕方をお伝えしながら日々ノ暮らしの中で手触りがいい、眺めていて素敵、気負わない。日々ノ道具、日々ノ雑貨、日々の日常着をそろえております。
ハレとケなれば、毎日のケを彩るモノ達に目線をあわせているのが日々ノ道具奥田金物です。
オンラインストアもどうぞお楽しみください。