小さなお掃除には「はりみと手箒」がちょうど良い

いざ、掃除!とまではいかないけど、散らかったところ埃やごみをささっと掃除したいとき。


わざわざ掃除機を出してくるのが面倒。そんな時、はりみと手箒を手に取りササッと掃いて、ゴミ箱にスルリ。20cm程度の手箒ではあれば、子供たちが勉強したあとのダイニングテーブルに残る消しゴムかす。小さな手箒で集めてはりみで受けてゴミ箱にスルリ。





はりみは和紙に柿渋が塗られています。柿渋は魚網や釣り糸の防腐と、強度を増すために古くから使われていて、紙に塗って乾燥させると硬く頑丈になり防水機能も発するのです。
和紙でかたどったはりみに柿渋を塗りしあげたはりみは存外に丈夫で静電気が起きないので、ごみや埃がまとわりつかず、とても理に適った道具。



はりみの口部分が湾曲してますが、ごみを掃きとるときに設置面に押し付けると設置面と実にフィットしてごみや埃を逃さず掃きとることできます。




また、マンションなどでは夜に掃除機をかけると階下のかたへのご迷惑になることも。夜に床掃除が必要なときは、掃除機ではなく箒とはりみ(ちりとり)でのお掃除がお勧めです。


テキスト:山本 潤美


日々ノ道具 奥田金物

道具屋です。
道具は選び方、使い方、手入れの仕方を知ることが大切だと考えています。
オンラインストアでも実店舗と同様に選び方、使い方、手入れの仕方をお伝えしながら日々ノ暮らしの中で手触りがいい、眺めていて素敵、気負わない。日々ノ道具、日々ノ雑貨、日々の日常着をそろえております。
ハレとケなれば、毎日のケを彩るモノ達に目線をあわせているのが日々ノ道具奥田金物です。
オンラインストアもどうぞお楽しみください。