いつもをブログを見ていただきありがとうございます☺️
すっかり秋らしく涼しくなってきましたね🍂
秋晴れが続いているので過ごしやすく心地いい日が多く気持ちもるんるんしてます♪
このまま心地よさが続いてくれるのを願います🤲♡
お店の話に戻りますが、
今回は私のおすすめ商品のご紹介です♪
like-it(ライクイット)の’’蒸気であたためる冷凍ごはん容器’’になります🍚
毎回ごはんを炊くのも大変!一気に炊いて保存しておきたいけど、冷凍すると温めた時になんかパサパサ…
ラップで解凍するとなんだか温めにムラができてしまったり…
そんな悩みございませんか?
そんな時には、like-it(ライクイット)の’’蒸気であたためる冷凍ごはん容器’’
こちらの容器を使うと、ラップ解凍よりもまるで炊き立てのようにごはんがふわっと美味しくできるんです😳
初めて使用した時は感動です!
マーナ・like itと両方持っていますが、どちらも同じ原理で蒸気で温めるのでふわっと美味しくできますよ☺️
今回ご紹介のlike itは、ザル型になるので温めた時の水分がしっかり切れてくれます!
なのでお茶碗に移す時に綺麗に移せるんです💡
美味しさの秘訣は、ザル型2層構造になるので余分な水分が下に落ちてごはんがベタつかない、さらに蒸気が循環してムラなくふっくら仕上がるんです🍚♡
↑こんな感じで温めた後に結構水分が出ます!
白ごはんはもちろん、玄米ごはんや炊き込みごはんなど色々とお使いいただけますよ😉
そして中が丸く深いので、野菜の温めやこれからの時期の肉まんの温めにもおすすめです♪
お豆腐やヨーグルトの水切りにも使用可能!
使い方としては
残っているごはんを、ザルがセットされた容器にふんわり入れて蓋をします。
あら熱が取れたら冷凍保存する。
この2つをしていただくだけで大丈夫です*.+゚
そして、ごはんを食べたい時に電子レンジに蓋をしたままチンして完了!
蓋の真ん中が少し凹んでいるので、収納の際重ねた時にズレにくいのも助かります✨
通常の1膳の量(150g)よりちょっと多めな160〜200gを保存いただけるのも嬉しいポイントです🫶
カレーの時はごはん多めに食べたいですよね🍛笑
ごはん多めがいいって時にも活躍しますよ!
そして私はお茶碗に移さずこのまま食べます←コラ
サイズも大きすぎず、小さすぎずと丁度いいサイズ感になるので場所も取らず優秀な子です(ง •̀ •́)ง✧
ぜひお試しいただければと思います🌼*・
店頭にてお待ちしております( .ˬ.)"
0コメント